■ Rejoicing/Pat Metheny
このアルバム、彼の作品の中でもベストの一枚だと思っています。"Lonely Woman"は色々聞いたけど、このアルバムのインパクトはかなり強い。ECM特有の透明感のある録音も手伝って、硬質でシャープな中に只ならぬ雰囲気が漂う。余りにこのアルバムの印象が強くて、ホレスシルバーのオリジナルを聞いた時は拍子抜けした覚えがある。この辺のアレンジ力とか惹きつけ方はさすがパットって感じだ。他にも魅力的な曲が多いが、一番好きなのは"Story From A Stranger"アコースティックの”静”からギターシンセのソロに入る”動”へ。このソロは凄いと思うんだけど・・・。如何でしょうか。
with Charlie Haden(b), Billy Higgins(ds)
Recorded in New York ; November 29 & 30,1983.
Produced by Manfred Eicher
Engineer-Jan Erik Kongshaug (Power Station Studio)
ECM Records GmbH 1271
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ■ Quintet/Quartet/Sal Salvador(2009.04.15)
- ■ Dodo's Bounce/Dodo Marmarosa(2009.03.31)
- ■ Pianism/Michel Petrucciani Trio(2009.01.12)
- ■ …down in the depth on the 90th floor/Helen Carr(2008.11.16)
- ■ Guitar Moods by Mundel Lowe/Mundell Lowe(2008.10.11)
「JAZZ」カテゴリの記事
- ■ Sound of the Summer Running/Marc Johonson(2011.06.18)
- ■ Real Lee Konitz/Lee Konitz(2011.02.26)
- ■ I Will Say Goodbye その後(2010.02.21)
- ■ I Will Say Goodbye/Bill Evans Trio(2010.02.13)
- ■ How My Heart sings!/Bill Evans Trio(2010.01.09)
「ジャズ」カテゴリの記事
- ■ Sound of the Summer Running/Marc Johonson(2011.06.18)
- ■ Real Lee Konitz/Lee Konitz(2011.02.26)
- ■ ATH-CK90PRO インプレその2(2011.01.15)
- ■ ATH-CK90PRO インプレその1(2011.01.11)
- ■ ATH-CK90PRO(2011.01.10)
「Jazz '80」カテゴリの記事
- ■ Pianism/Michel Petrucciani Trio(2009.01.12)
- ■ Rainer Pusch Meets Horace Parlan/Rainer Pusch Trio(2008.08.30)
- ■ Newly Warne/Warne Marsh(2007.09.03)
- ■ Rejoicing/Pat Metheny(2007.05.06)
- ■ Transitions/Emily Remler(2006.12.10)
「Jazz Guitar」カテゴリの記事
- ■ Sound of the Summer Running/Marc Johonson(2011.06.18)
- ■ Real Lee Konitz/Lee Konitz(2011.02.26)
- ■ Quintet/Quartet/Sal Salvador(2009.04.15)
- ■ Guitar Moods by Mundel Lowe/Mundell Lowe(2008.10.11)
- ■ Day Trip/Pat Metheny(2008.08.16)
コメント
めるくーるさん
初めまして。
少しはジャズのお役に立てましたでしょうか。
これに懲りずまたお越し下さいね。
投稿: Justin | 2007年5月13日 (日) 13:03
はじめまして。ジャズのレコードの記事いろいろと見せてもらいました。楽しかったです。
投稿: めるくーる | 2007年5月13日 (日) 02:26
Suzuckさん
私はアナログは見た事もありませんが、
ジャズには珍しい?こだわりですね。
ロックなどは、初回プレス見開きとか、
デザインにも凝った物が多いですけど・・。
ところでPatとMehldauはお聞きになりました?
投稿: Justin | 2007年5月12日 (土) 19:42
しかし、すごく趣味の良いアルバムがならんでますよね〜。
PMGでのぱっともいいけど、このアルバムもいいですよねぇ。
LPでもってますが、、このアートワークも凄く好き。
紙の質にもこだわった一品でございます。
投稿: すずっく | 2007年5月11日 (金) 09:44